新型コロナウィルスの感染拡大に伴う活動自粛期間がありましたが、ライダースは元気に活動しています!
毎日暑い日が続きますが、ライダースの選手たちは元気です!!
現在も感染のリスクがなくなったわけではありませんので、熱中症の対策と合わせて、検温やマスクの着用など、できることをやりながらの活動です。
新型コロナの影響を受け、今年は大会の開催が大きく変わりました。
楽しみにしていた昨年の大田区新人戦ベスト8チームで行う学童予選、ナガセケンコー杯等は中止…
その代わりに6年生のみで行う6年生大会が新設されました。新人戦と合わせて振り返ります!
【6年生大会】
ライダースの6年生は6名で単独チームでの出場は叶わず、レッドローズさんと合同チーム「レッドライダース」を結成して出場!!
レッドローズさんとはご近所チームで、3年生の時から練習試合や公式戦で切磋琢磨してきたチームです。今回、合同チームを組ませていただき、選手の野球に対する姿勢や明るさ、チーム運営まで、とても学ぶことが多かったです。
2回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、この大会での経験は大きいものになりました!レッドローズさん、ありがとうございました!
【新人戦】
ライダースは5年生が少ないため、本一ユニオンズさんと合同チームで出場しました。これも6年生大会で合同チームを模索したご縁です。
準備期間は短ったですが、合同練習、練習試合を行って1回戦に臨むことができました。結果は惜しくも1点差で敗れましたが、元気いっぱいプレーしてくれました。本一ユニオンズの選手たちは元気いっぱいで、よく声を出していました!こちらも選手たちは何かを感じ取ってくれたと思います!
このあとは城南連盟のリーグ戦、ジュニアトーナメント(4年生以下)と試合が続きます。
暑い中ですが、精一杯プレーしてくれると思います!楽しみです!!